「セラミド」という言葉を聞いたことがあると思います。
美容に興味がある方なら絶対知っている言葉ですが、これがいつ頃から減少し出すかご存知でしょうか?
実は、20代をピークに30代・40代と激減していくというのです!
セラミドが減少するとどうなるのか?
一般的に言われているのが、
・肌のバリア機能が低下
・肌の保湿機能の低下
・細菌や紫外線などの外からの刺激に弱くなりシミ、シワの原因になりうる。
などです。
今はセラミドの補給やケアも20代から始めている人が増えています。
若いから大丈夫ではなく、若いからこそ10年後のケアを行って綺麗な時間をできるだけ長く保つ時代なんですね。